累計スワップが30,000円を突破。今月もスワップで買い増し
今年の1月から始めたトルコリラのスワップ運用ですが、投資信託を積み立てるように毎月1万円入金し1,000通貨購入することにしていました。
4月17日に累計スワップが20,000円を超えたタイミングで買い増しをしたばかりですが、本日5月24日にスワップが累計で30,000円を超えたのでまた買い増しをしました。
毎月入金しての積立購入を中止
今までは毎月最終月曜日に10,000円を入金してトルコリラを購入していましたが、入金しての積立をやめることにしました。
入金しなくてもだいたい1ヶ月でスワップが10,000円貯まることと、トルコリラだけでなくメキシコペソの積立を始めるためです。
現在メキシコペソの積立を始めるためにFXプライムbyGMOの口座を準備中です。
利用口座:セントラル短資 FXダイレクトプラス
積立通貨:TRY/JPY
スタート金額:30万円 30,000トルコリラ
積立条件:毎月最終月曜日に10,000円を入金し、1,000通貨購入。また、スワップが10,000円貯まるごとに1,000通貨購入。※入金しての購入は終了。
セントラル短資トルコリラの記録
5/24現在
口座資産 350,737円
建玉合計 35,000
平均レート 28.583円
評価損益 -197,104円
口座清算価値 152,513円
累計スワップ 30,737円
本日累計スワップが30,000円を超えてきたので1,000通貨買い増しました。
トルコリラが急落して22円台まで下がってきましたので評価損は200,000円近くになっています。
今からトルコリラの積立を開始する人はラッキーですね。
6月からはメキシコペソを積立で購入していこうと考えています。
トルコリラの方がスワップが高いのですが、通貨の分散をさせるのが狙いです。
コメント