アーリーリタイア 私にとって、このブログの価値は56万円です ブログは自分の頭の知識を資産にしていく 娘のかんちゃんの寝かしつけをしてよく一緒に寝てしまっているのでこのブログの更新頻度は月に数回程度ですが、いつの間にかアドセンスの報酬が月1,400円を超えていました。 ブログ開始から1年以... 2018.10.04 アーリーリタイア
アーリーリタイア 格安スマホに変更!ソフトバンクから楽天モバイルに変えたら月7,000円以上の節約に! お金を増やすためには 収入を増やす 支出を減らす 運用する の3つの方法があります。 今回は「2.支出を減らす」の方法で効果の大きい固定費の削減を行いました。 私は今までソフトバンクのスマホを... 2018.07.23 アーリーリタイア
アーリーリタイア 【IPO】CREロジスティクスファンド投資法人の初値は104,500円に 想定価格:108,000円 仮条件価格:108,000~110,000円 公募価格:110,000円 初値:104,500円 本日、2月7日にCREロジスティクスファンド投資法人が上場しました。 ... 2018.02.07 アーリーリタイア
アーリーリタイア 社会保険労務士を目指して勉強を始めてみました リタイア後をイメージしたら、資格が欲しくなりました 私は40代でのアーリーリタイアを目指していますが、リタイア生活に入った後の、田舎特有の地域の目や噂話をどうやって回避するかはとても重要な問題です。 「あそこの家のご主人、春から... 2018.01.24 アーリーリタイア社会保険労務士
アーリーリタイア 会社員が副業を始める前に確認すべき5つのポイント 銀座の地価がバブル期を超えたというニュースがありましたが、 田舎は景気回復の実感はほとんどありません。 福祉はあまり景気に影響されないので給料が劇的に上昇する見込みもありません。 副業をして本業以外の収入を作ること... 2017.09.27 アーリーリタイア
アーリーリタイア お金を増やす方法は3つだけ アーリーリタイアを達成するためにはお金が必要です。 そこでどうやってお金を増やすか考えます。 お金を増やす方法はたった3つだけです。 ①収入を増やす まずは収入を増やすことです。 今ある... 2017.09.13 アーリーリタイア
アーリーリタイア 月2万円の投資を20年続けて546万円の配当収入を得る方法 月2万円を3%の配当で運用した場合 40代でアーリーリタイアを実現するためには、 年間3%の配当しか得られない株式投資や投資信託、ETFでは難しいです。 大学を卒業してから毎月2万円を投資し続けると次のようになります。 ... 2017.09.07 アーリーリタイアくりっく株365
アーリーリタイア アーリーリタイア後にやりたい6つのこと 仕事のストレスから解放されたいとか、 ずっとアーリーリタイアする理由を考えていましたが、 前向きにアーリーリタイアした後にやりたいことを考えてみました。 子どもと過ごす時間 好きなだけ遊ぶ。同... 2017.08.30 アーリーリタイア
アーリーリタイア ホームランもアーリーリタイアも準備が大事 広陵高校の中村奨成選手が1大会6本塁打を放ち、清原選手を抜いて新記録を樹立しました。 自分が小さいころ、西武の野球帽をかぶっていたのを思い出しました。 清原選手が好きだったとかそういった理由ではなく、 西武のロゴが... 2017.08.23 アーリーリタイア
アーリーリタイア アーリーリタイアを達成するための2つの方法 40代でのアーリーリタイアを達成するために、 まずはアーリーリタイアの条件を考えてみます。 リタイア生活を送るための条件は2つ ①貯蓄を切り崩して生活できるだけの多額の資産を持つ。 ②不労所得... 2017.08.23 アーリーリタイア